腕まくりをして、アフリカの地に立つ!! 〜人生は夢ばかり〜

見えてる世界のその先に進みたい!アフリカの紛争国“スーダン”できっとそれを掴むブログ

実技卒業試験が始まった!

今日から服飾科3年生の実技卒業試験が始まりました。

課題は2週間で男性用シャツと、子供用ワンピースを作る事と、計算問題。

問題用紙はこれ。

f:id:intii:20160724163935j:plain

f:id:intii:20160724163939j:plain

書かれているのは、ざっくりとした袖や丈の長さ等と全体イメージイラストだけ。

f:id:intii:20160724164021j:plain

ここから型紙おこしを、始めていきます。

卒業試験と聞けば重たいイメージですが、ここでは先生が自分の好きな曲をBGMでかけ、生徒の中には鼻歌まじり、ちょっと踊っている生徒もいて、スーダン流??

f:id:intii:20160724163906j:plain

そして実際に生徒が回答した計算問題が、下部のエンピツで書いてある箇所なんですが、見ての通りアラビア語に加えて、右から左に数字も書いています。今でも私は1度左から右へ書き直さないと、頭がこんがらがっちゃいます。なかなか慣れないものですね。

さて、職業訓練校は入学年齢もバラバラで、14歳の子から20歳の子までいますが、年齢に関わらず3年生はしっかりしています。

f:id:intii:20160724163838j:plain

私がボランティアとして入った時は、既に3年生はほとんど通学していませんでした。

というのも、スーダンでは男女共に兵役を必須としていて、実際に軍服に袖を通さなくても、工場など公務に関する職場で一定期間ボランティアをすれば、一部兵役と見なされるんですね。なので、生徒達も3年生にあがると、2週間に1度は学校に顔を出しますが、それぞれの活動先で社会人と一緒になって、お仕事をするわけです。

f:id:intii:20160724164021j:plain

1年生や2年生と比べると、一緒に過ごした時間は少ない彼女たちですが、課題に真剣に取り組んでいるその陰には、卒業が写っていて寂しい。でも、見ていて線の引き方や定規の使い方、そんな初歩的な箇所でも、まだまだ伝えたい事はたくさんあり、自分もしっかり教え方の勉強をしなくては!!

ブログランキングに参加中です。

青年海外協力隊」バーナーを押して応援してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村