腕まくりをして、アフリカの地に立つ!! 〜人生は夢ばかり〜

見えてる世界のその先に進みたい!アフリカの紛争国“スーダン”できっとそれを掴むブログ

新プロジェクト立ち上げ。

活動先である職業訓練校の女性科で、協力隊員3人がカフェプロジェクトを立ち上げました!

狙いは大きく分けて6つ。

・パッケージの製作で、紙や布等多様な素材を使ってものをつくる楽しさを知って貰う。

・職業訓練校・生徒の技術を外部にPR。

・食品加工科の活性化。

・先生達ヤル気UP!

・販売のための原価計算を身に付け、経費の意識を高める。

・自己満足から市場で求められているものを作る意識変化。

 

そうと決まって校内の先生たちや、親元である労働省に向けてサンプル作りの製作にあたります。

f:id:intii:20160301214042j:plain

スーダンでは見た事がないようなもの・あっても新しくアレンジしたものを作って、一気に先生たちの気持ちを引き付けたいところ。

f:id:intii:20160301213659j:plain

学校や上からの許可を貰って、予算も欲しい。

f:id:intii:20160301213840j:plain

今回はバレンタインデーや母の日等のイベントギフト用にテーマを絞って、パッケージと簡単なクッキーを作ってみました。

先輩隊員がプレゼンや各機関に連絡もとってくれて、どんどん進んでいっています。私もしっかりしなきゃ! 

f:id:intii:20160301213614j:plain

恐る恐るサンプルを食べてくれる先生達からの意見は様々。

f:id:intii:20160301214704j:plain

f:id:intii:20160301213740j:plain

褒めてくれる人もいれば、『スーダンでは新しいものは受け入れられない。こういうものが良い。』と見せてくれる写真は、スーダンの伝統お菓子ばかり。同じ物を同じように作れと。

同じ物を同じような価格で売って、何か生徒達にメリットはあるのか。

そもそも売れるのか。

f:id:intii:20160301214004j:plain

実際にスーダンでは、全く同じナッツや木の実を、1m間隔の隣同士で、炎天下の中1日中売っていたりする。私は、そういう販売の仕方に疑問を感じている。今回のプロジェクトで販売方法についても何かお手伝いしたい。

f:id:intii:20160301213917j:plain

スーダンのやり方、考え方をたくさん教えて貰いながら、自分達のアイデアを試してみよう。

 

 

ブログランキングに参加中です。

青年海外協力隊」バーナーを押して応援してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村