腕まくりをして、アフリカの地に立つ!! 〜人生は夢ばかり〜

見えてる世界のその先に進みたい!アフリカの紛争国“スーダン”できっとそれを掴むブログ

国で1番大きなスーパーに行ってみたら、すごくオシャレだった!

海外を訪れた際に「スーパーマーケットに行けば、物の相場が見えてくる」と聞く。 しかし私がいるスーダンでは、スーパーマーケットは比較的裕福な外人・富裕層が利用する場となっていて、強気な値段設定になっている。 それだけのことがあってオシャレだ。…

物を返してくれない。一晩悩んで相手を受け入れる方法を考えた。

「相手の文化を尊重して受け入れながら、自分の意見も伝えること」て、すごく難しい。 昨夜、戸棚の奥にいると思われる鈴虫の鳴き声が煩くて、なかなか寝付けなかった中、あるひとつの気になっている事でグルグルした。 職場の物の貸し借りについてだ。ほぼ…

露店でトウモロコシを買ってみたら、既にポップコーンになっていた!

ニンニクが初めて人類の歴史に登場したのが、今から約6000年前、紀元前4000年頃の古代エジプトだそうだ。 象形文字で残っている記録によると、ピラミッド建設の労働者向けに416,000kg/1日ものニンニク・タマネギを配給・消費していたらしい。 とてつも無い量…

ニコニコ笑顔の可愛い女子大生に「お前これ食うか?」と聞かれた日。

日本映画に興味のあるスーダン人から、ショートムービーを作りたいから手伝って欲しいと連絡を貰った。 こういうの嬉しい! 今回は日本的ホラー映画を作りたいとのこと。 いくつもの作品を観たことがあって、特に『呪怨』や『着信あり』のような怖さは日本独…

無い物よりも、今あるものを見よう!缶切りがないときのライフハックにチャレンジ。

活動先である職業訓練校の食品加工科での一コマ。 先生が『これ開けられないわね~。どうする?(今日授業やめない?)』と差し出してきたのは、バター缶。 そんなことで授業をやめられては、たまりません!! 『大丈夫!問題無いよ!開けられるから。』と勢い…

窓ガラスのヒビ割れなんてまだ良いほうだったのかな。常識を覆すバス事情。

毎朝、活動先の職場まで2本のバスを乗り継いで向かう。 数か月に一度、車内で外人を見るか見ないか。 だからアジア人の私は超レアキャラ扱いだ。 時々こんな事がある。 近くに座っているスーダン人数人が、わたしがどこの国から来たのかを普通のボリューム…

街で1番人気だというアイスクリーム屋さんへ行ったら、見た事ありような、無いようなお店だった!

ホームステイ先だった姉妹からメールが来た。 『今日開いてる?美味しいアイスクリーム食べに行こうよ!』 着いて間もない頃に、数日間だけのホームステイだったが、今もこうして家族のように接してくれて、気にかけてくれるのが嬉しい。 お兄ちゃん、姉妹、…

女性たちが集う秘密のサロンに初潜入してみたら、大満足することになった!

スーダンの女性はパワフルです。 こちらの女性が頭の上に載せている荷物、持たせて貰ったのですが10キロ以上はありそう。なのにこの笑顔! そしてオシャレでもあります。 幼児のうちからピアスを付け、ティーン世代からはネックレスに指輪にブレスレット。付…

【後編】素人が数日間、大豆に尽くした話。

前編はこちら。 34.hatenablog.jp 16時間冷蔵庫に寝かした次は、鍋で5時間程煮詰める。 信じられないような話だが、外貨稼ぎのために国内で採掘されたガスの輸出を強めた為、国内全土でガスが不足している。 数時間外で並んで買えたら良い方だと聞いたのを…

【前編】スーダンで伝説の女と呼ばれるようになるのか。納豆作りにかける想い。

『ケニア土産で“納豆”が手に入った!!明日食べよう。』と連絡を貰って、昨日から気持ちが落ち着いていなかった。 実際に集まってみて、ソワソワしていたのは全員同じだったと知り頷いた。 何故かというと、今夜のために1人は日本から送って貰った貴重な“日…

青年海外協力隊の映画「クロスロード」がついに封切!!

青年海外協力隊50周年を記念してつくられた映画がついに先週公開されたそうです! 春に撮影隊が派遣前訓練学校に来ていたので、お友達が写っていることもあるかも!? CMや吊り広告で「青年海外協力隊」が目に写った事があっても、「アフリカで井戸を掘っ…

「先生の言ってること全然わかんない!」と言われてショック!でも落ち込んだときの特効薬をみつけました。

初授業前に方言アラビア語を添削してくれたスーダンの友人と会ってきました!報告はこんな感じです。 友『こないだの授業は成功した?練習してたでしょ?』 私『全然通じなくって、授業が崩壊してたよ。。。ショックだったなー。』 友『そっか。でもあなたの…

“水道から麦茶が出てくる夢のような話”が実際にあるわけないじゃない!

今日の洗濯機に貯めた水。 『麦茶ってこんな色してたっけな~』と思いながら、手持ちの白いTシャツが片っ端から、黄土色に近づく原因はここにあると合点。 雨水を貯めた方が、まだ見た目は綺麗なんじゃないか。。。と一瞬頭をかすめたが、ここは砂漠。雨は…

シリア難民からの贈り物。

「これはどこ!?大変なことになっているよ!」 初めてスーダンでTVをみたとき驚いた。 戦車が走り街が爆発しているのが画面に映っていたからだ。どこがで戦争が始まったのか?!大慌で大家に確認をしたら、顔色一つ変えず「中東だよ~」と返って来て面食ら…

音楽好きな人必見。日本の音楽が海を渡って奏でています。

スーダンの最高位ハルツーム大学には、JICAボランティアが講師となり、日本語や文化を学べる講義があります。 その受講者メンバーが奏でる合唱は、とっても素敵なので記事にしました。 わたしも何かスーダンの有名な曲をマスターしたいと思い、youtubeで聴い…

ミスドにも片手でおさまる程度しか行かなかった私が、ドーナッツを好きになった理由。

これ何だと思いますか? スーダンの国民食!“ザラベーヤ”と呼ばれるドーナッツです。 外はカラっと揚がっているのに、中はモチモチしていて癖になる美味しさ。 元々好んでドーナッツを食べた事がなかったのに、まんまと私も虜になってしまいました。 キーボ…

アフリカ生活5ヶ月目、ついに恋の話。日本語学習者から教えて貰いました。

アラビア語学習。 どんなに大変と言っても、読み書きだけで“漢字・ひらがな・カタカナ”がある日本語には敵いません。 その日本語をどのように学習しているか気になりませんか? 『面白いな』と思える画像を見せて貰ったので、記事にしました。 それぞれを絵…

電気は買い物カゴを持って買いに行くもの。

電気の買い方を紹介します! ここスーダンではチャージ式です。 私が住む地域では一家に一台、デジタルの電気メーターが付いている事が多いようです。 この機械で残高の確認や、購入した電気を入れることが出来るんですよ。 購入は簡単! 電気局へ行き、家の…

夢が叶う日。初めて教壇に立つとこうなった。

「将来の夢」 小さい時から何度となく聞かれたり、書く機会がありましたよね? 私は1つに絞らずいくつも書く子供でしたが、小学校低学年から書き続きていたのは「学校の先生」でした。 大学時代も教員免許をとるために、教職課程の単位も合わせて履修してい…

日本にあったあれがどうしても食べたくなって、Twitterで検索するとこうなった。

休みを利用して数日間の海外旅行でも、日本食が恋しくなる人がいるという。 それほどまでに日本人を魅了する和食。 どうやら私もその1人だったようだ。 レストランのメニューを見ながらに始まり、いつしか信号機の赤色を見ただけで思い出すようになってしま…

日本とスーダンの伝統衣装がコラボレーション!!

先日記事にもした日本とスーダンを繋ぐイベントで、浴衣とスーダンの結婚式に着るドレスのコラボ衣装をデザイン・作製しました。 生地の買出しから製作もかなり短い期間だったので、どうなることやらだったのですが、みんなの力で大成功をおさめたので記事に…

スーダンの見どころ!墓場で跳ねて・踊って・叫んで神に捧げるスーフィーダンス。

スーダンに住む日本人からこんな噂を耳にした。 「隣町で毎週金曜になると、お墓で踊ったり、歌ったり、叫んだりする宗教行事があるらしい。」 気になる!何なんだ、一体。見てみたい。 それもそのはず。日本人なら馴染み深い“ゲゲゲの鬼太郎”の“墓場で運動…

タトゥーを入れちゃいました。私がしていいの!?

先日、日本とスーダンを繋ぐイベントをJICAボランティア企画で開催しました。 その内の一つのブースで、私は“ヘンナ タトゥー”ブースを担当! ヘンナ ミソハギ科の植物名。 主にマニキュアやヘンナタトゥーとして古代から使用されてきたハーブ。 エジプト・…

海外生活といえば言語の壁!わたしが使っているアラビア語を紹介します!

なんて書いているでしょうか? 実はこれ、アブダビのショッピングモールにある“無印用品”のロゴだそうです。“ムジ”と書いてあるんです。 二つ目はデザインから察しが付きますよね? そうです!コカ・コーラ!! アラビア語は東はイラク、西は北アフリカのモ…

スーダン国内唯一の水族館へ行ってみた!紅海沿いにある水族館てどんなところ?

紅海沿いの抜群のロケーションにある水族館。 コンビニ2店舗分ほどの大きさで、やや小さめではあるが国内唯一ということもあり記事にしてみた。 入場料は15SDG(約300円)、午前10時~午後3時・午後5時~午後8時までの2部営業をしている。 お化け…

灼熱砂漠の国の魚市場へ行ってみた!アジ・カンパチ・蟹・ウニ・ホタテ・イクラ・アサリ・ホッケ・サンマ・ブリ・タラ。。。どれか一つでいいからお願い。

どこの港町でも、ネコが多いみたいだ。 魚が好きなのはネコだけじゃない。 日本人も魚を好きな人が多い。1年間に魚をどのくらい食べているかの世界平均は、1人あたり15.9㎏。それに対して日本人は、その4倍以上の70.6㎏だそうだ。世界で4番目に…

紅海からの朝日を見に行ってみた!「日本人は朝日を見て何かする?」「え、スーダン人は何かするの?」

感動して涙が出そうになるくらい美しい朝日。 有名ブロガーである坂爪圭吾さんの「本物の美しさや、本物の純粋さに触れると、自分の中から失われていた何かが再び蘇るような歓びを覚える。」という文章を思い出した。 今年の年始2015年1月1日も、私は…

スーダン人と一緒に、730kmもの国内長距離移動をしてみた!

私がいるスーダン共和国は北アフリカに位置し、国土の1/3はサハラ砂漠が占めている。 2011年7月に“スーダン共和国”と“南スーダン共和国”に分裂するまでは、アフリカ1の国土を保有していたとても大きい国だ。 スーダン人友達がイスラム教の祝日である犠…

せっかく行くのに自由に写真が撮れない?!そんな時の解決策。

イスラム教の祝日である犠牲祭、イード・アル=アドハー(عيد الأضحى)があります。この祝日を利用して、国内旅行へ行くことになりました。 目的は欲張って4つです。 ①観光・②観光業調査・③スーダン人の生活を知る・④アラビア語の取得! そのために準備した…

スーダンの一般的なお家を大公開!!アフリカの人達の暮らしの一部を紹介します。

スーダン人は友達をお家に招くのが大好きです。 同僚が招待をしてくれたので、今回はスーダンの一般的なお家をレポートします。 まずはお家の前。 舗装はされていませんが、住宅街は整備されています。 「おじゃましまーす!」と入ってすぐの中庭です。 室内…